ブログの国際化対応を行った.
最近、英語圏、中国語圏からアクセス数が増加している.
アクセス履歴によれば,IPアドレスは半数がアメリカ,中国経由からアクセスされていることがわかった.
しかし,それ以外にも,日本の各所(関東,九州など)からのアクセスも増加している.(2019年12月19日現在,このブログは広く広告していないため,身内や友人のみが知っているはずなのだが.)
Technical memo, play diary
最近、英語圏、中国語圏からアクセス数が増加している.
アクセス履歴によれば,IPアドレスは半数がアメリカ,中国経由からアクセスされていることがわかった.
しかし,それ以外にも,日本の各所(関東,九州など)からのアクセスも増加している.(2019年12月19日現在,このブログは広く広告していないため,身内や友人のみが知っているはずなのだが.)
以前,はてなブログを運用していたが,三日坊主でやめてしまったために,今度こそはと思い,作ってみた.(バイトの面接とか就活のためである)
基本的にはhugoを用いてGitHub Pagesというサーバにファイルを置いている.
これの何がいいのかは,サーバ不要というところである.
また,ファイルは単なるリポジトリなので,cloneして書いてdeployすれば,どこでも書ける.